初のTVCMとなる「なかやまきんに君と、一緒に作ろう。」を放映。8月22日より関西地区にてオンエア開始。
株式会社ソフトギア(本社:東京都新宿区、代表取締役:青木健悟)は、2022年8月22日(月)より、なかやまきんに君さんを起用した新TVCMを関西地区でオンエアいたします。
国内最強のサーバーソリューションをひっさげて、地上波初CMを放映
ソフトギアは、サーバー開発を中心にオンラインゲーム、メタバース開発を行うスタジオです。設立より大規模仮想空間向けの通信技術/サーバー技術を研究開発してまいりました。サーバーの高速化に必要な国際技術特許を複数保有し、サーバー開発ナレッジと共にパッケージ化された国内最速・最強のサーバーライブラリ「STRIX」を開発・提供しています。
今回のCMでは、オンラインゲームなどのサービスを技術で支える『Powered by SOFT GEAR』を象徴するタレントとして、『パワー!』がトレードマークの「なかやまきんに君」さんを起用しました。

ソフトギア採用CM「一緒に、作ろう。」
CMでは、なかやまきんに君さんの“どっちなんだい?”という”鉄板ネタをもとにした、“一緒に作るのかい?作らないのかい?”という問いかけから、「オンラインゲーム・メタバースを、一緒に作ろう!」と、開発スタッフを募る内容となっています。

ソフトギア採用CM「一緒に、作ろう。」詳細情報
TVCM
- 放映時期:2022年8月22日(月)〜
- 放映地域:関西圏
- 15秒 https://www.youtube.com/watch?v=413Q11fE60Q
- 30秒 https://www.youtube.com/watch?v=Xm0Xp2gjUeg
- コーポレートサイトURL:https://www.soft-gear.co.jp/
出演者プロフィール
なかやまきんに君

1978年9月17日生まれ、福岡県出身。
タレント養成所NSC大阪校22期生で、2000年にピン芸人としてデビューした後、吉本新喜劇に入団。2003年に「ABCお笑い新人グランプリ」審査員特別賞を受賞したほか、「R-1ぐらんぷり2006」ファイナリストとしても知られ、お笑いジャンルのみならずスポーツ系の番組出演でも人気を博す。2006年、米国「筋肉留学」でサンタモニカカレッジ卒業(運動生理学)、現在は、ボディビルダーとしても活躍中。
「未来への一歩を!」採用特設サイトオープン
ソフトギアの採用情報をなかまやきんに君さんが紹介する特設採用サイトを開設しました。
東京ゲームショウで「なかやまきんに君と一緒にパワー!」写真投稿キャンペーン
2022年9月15日(木)~18日(日)に幕張メッセで開催される東京ゲームショウ2022にソフトギアブースを出展します。ブース内に設置されたなかやまきんに君さんの特大パネルと一緒に撮影した写真をSNSに投稿してくれた方を対象に、ソフトギアが提供するサーバーソリューション「STRIX」のキャラクターグッズのいずれかが必ず当たるキャンペーンを実施します。

株式会社ソフトギア
ソフトギアは、サーバー開発を中心にリアルタイム型オンラインゲーム・メタバース開発やライブラリ研究開発などを手掛ける技術ベンチャーです。自社開発ライブラリ「STRIX」は、オンラインゲーム開発に必要な多くの機能を搭載し、大手企業から個人利用まで幅広く採用されています。2021年11月には、ネットワーク技術の優位性が認められ、 KDDI株式会社によるコーポレート・ベンチャー・ファンドからの出資及び株式会社バンダイナムコエンターテインメントとの資本業務提携を実現。オンラインゲーム黎明期から培ってきた知見・ノウハウをもって、お客様のネットワークコンテンツを下支え出来るサーバー技術をご提供いたします。
- 本社所在地
- 〒160-0022 東京都新宿区新宿1-28-11小杉ビル7F
- 代表者
- 代表取締役 青木 健悟
- 事業内容
- オンラインゲームの受託開発事業、ライブラリ開発・販売事業、QA事業
- 創業
- 2008年2月
- URL
- https://www.soft-gear.co.jp/